おちょこあざーっす!おちょこだぞー!



おれ、ぼたんな。



今日は好物のひとつ、カステラについて語るぞ〜!



あれ、そういえば前の『食の好み編』で甘味の話しはなかったな。



うん!そんなに甘いもの好きじゃないから、忘れてた!



おいおい(汗)
まあとりあえず、本題行ってくれや……。
カステラ、好き!
なぜか昔から惹かれ続ける!
スポンジ生地の塊、カステラ!



CMの影響か、昔から馴染み深い印象なんだよな〜!



種類もいっぱいあるらしいしな。
と言うことで、カステラの中でも好きなお店の商品などをまとめてみるよ!
好きなカステラ
福砂屋のカステラキューブ
老舗の福砂屋さんから発売されてる食べやすい二切れサイズのカステラ!
パッケージがとてもオシャレでかわいい!
福砂屋さんはどの百貨店にも出店されてるから入手しやすいし、ちょっとした手土産にも重宝しております!
特にパッケージは時期によって限定デザインや複数色を展開してるよ!
ギフトセットの化粧箱に詰めてもらえば、可愛さも倍増!!
ちなみに、文明堂さんも同じサイズのカステラを販売してるよ!
個人的にはパッケージデザインは福砂屋さんの方が好みなので、文明堂さんの方を手にする機会がないんだけど……。
もしかして、文明堂さんも時々デザイン変えてたりするのか……?
清風堂のカステラ
さり気ない甘さが大好き!
長崎旅行の際に出会った、グラバー坂の途中にあるカステラ専門店さん!
旅行中にカステラの食べ比べをたくさんしたけど、清風堂さんが一番やさしい甘さで即決購入!



店頭で試食した瞬間、探し求めてたカステラを見つけた!って感動したんだ!



おれも食べてみたい(ジュルリ)



ウリ坊には食べさせられません!



チッ
別枠?グランドカステラの台湾カステラ
定番のカステラとは別枠だろうけど、せっかくなのでご紹介するよ!
柔らかい食感が最高!
台湾発の台湾カステラ専門店!
特にプレーンの控えめな甘さがあたし好み!
さらに触感もふわっふわで、食べる前にレンジで温めると夢心地な柔さに(^q^)
定番の味以外に週替わりのフレーバーもあって、品総数は世界一とか?!
甘さはそこまで
個人的な食の好みとして、甘さは控えめが好き。
でもカステラはザラメ部分がとんでもなく甘い菓子。
なので、小さめのサイズだったり、甘さが優しい品をチョイスしてる感じ!



とはいえ、まだ出会ってないカステラも多いはず。



またカステラの腹が空いたら、開拓するぞー!
以上!
『おちょこの好物〜カステラ編〜』でした!



おれが食べれるカステラも探してくれ。



流石にそれは無いだろ……。
最後まで読んでくれてありがとうございました!
コメントや感想、質問はX・マシュマロにてお気軽にどうぞ!
(下のコメント機能はメアド必須です)



良ければXのフォローも
よろしくお願いします!!



コメント