記事カテゴリー

続・自己紹介!①~好きな物語コンテンツ編~

おちょこ

あざっす、おちょこだよ!

ぼたん

おれ、ぼたん

おちょこ

今回はあたしの
『好きな物語コンテンツ』
を紹介していくぞー!

ぼたん

自己紹介で
フンワリしてたところな。

おちょこ

ジャンルとか気にしたことないから、自己紹介に盛り込めなかったんだよな~。

ぼたん

アクション系が
好きなんじゃねーの?

おちょこ

もちろん好き!
でも平穏な作品に心動かされることだってあるし……?

ということで、
いままでハマった作品をざっと棚卸して、
好きなジャンルや傾向を見つけてみたよ!

目次

好きなジャンル・傾向

アクション

圧倒的に多かったのはこのジャンル!
アニメ漫画にとどまらず、
映画やゲームもアクションばかり……!

おちょこ

戦うキャラ達がカッコ良くて
好きなんだよな~!

アニメ『るろうに剣心』で剣戟に憧れ、
映画『マトリックス』でカンフーや銃撃戦に
魅了される幼少期を過ごしてたんだ!
そのせいで無意識にアクション系ばかり選んでる!

そのほかだと、

  • 『NARUTO』
  • 『金色のガッシュ』
  • 『ゴールデンカムイ』
  • 『戦国バサラ』
  • 『ハリー・ポッター』
  • 『アベンジャーズ』

などなど……。

ぼたん

上げたらキリないヤツな。

倫理的な葛藤、奮闘

「正義」「責任」「選択」「犠牲」みたいな、
倫理的な選択を迫られる物語につよく惹かれる!

おちょこ

とくに理想を求めて
ボロボロになる奮闘するキャラが
大大大好き!!!

具体的には、

  • 『僕のヒーローアカデミア』
  • 『TIGER&BUNNY』
  • 『ワンパンマン』
  • 『進撃の巨人』
  • 『FF零式』

などの、ヒーローの在り方を問うものや、
孤独や戦争、喪失を描いたものなどが多いかな!

おちょこ

ぜんぶ理解してるわけじゃないけどね……!

群像劇

複数のキャラにフォーカスする物語も好き!

特に群像劇は
キャラたちの行動が徐々に合流していく感じや、
物語の綿密な構成がたまらないんだよね!

これまでに上げてない作品だと、

  • 『デュラララ!!』
  • 『ACCA13区監察課』
  • 『あひるの空』

が該当するかな?

ぼたん

上2つはまさに群像劇だな。

世界観の厚み

もしも自分や他の誰かがその世界の住人だったら?って想像が広がるような作品が好き!

ぼたん

『ハリポタ』はその金字塔だな。

おちょこ

そうそう!
「どの寮生になるかな?」って
考えるの楽しいよな!

おちょこ

ざっと作品タイトルも一緒に
上げたけど、どう?!
あたしの趣味趣向が少しでも
伝わってたら良いんだけど……!

ぼたん

つーか、やっぱ
アクション系ばっかじゃん。

おちょこ

……うるさい!
(おやつを外に投げる)

ぼたん

(走って取りに行く)

あんまり触れないジャンル

おちょこ

次に、これまであまり触れたことがないジャンルも紹介しておく!

ぼたん

ま、念のためな。

学園恋愛、ラブコメ系

恋愛系も見ることはある。
でも学園ものとか、ラブコメものは
そこまで詳しくないかなぁ。

おちょこ

小さいときは
『Dr.リンにきいてみて!』
ミルモでポン!』
とか読んでたけど……。

おちょこ

それ以外は
『花より男子』
『君に届け』
『かぐや様は告らせたい』
ぐらいしか記憶にないんだよなぁ。

ぼたん

ちゃお派だったんだ……。

ホラー系

これは程度によるけど、映画は大の苦手。
映画館で鑑賞することは一生ないと思う……。

おちょこ

小学生のころに
『シックス・センス』
『着信アリ』
を見たけどダメだった……。

ぼたん

一人でトイレに行けなくなった
やつな。

おちょこ

それ言うなよ!!

とはいえ、
気になる作品には挑戦したい!

好きや不得意はあれど、
気になった作品はジャンルどころか
媒体をえらばず鑑賞していく所存

おちょこ

歌舞伎オペラとかも
物語コンテンツなわけだしね!

ぼたん

お、見に行っちゃうの?

おちょこ

………気が向けば、……たぶん?

ぼたん

それ向かないやつやん。

以上!
おちょこの「好きな物語コンテンツ編」でした!

最後まで読んでくれてありがとうございました!
コメントや感想、質問はXマシュマロにてお気軽にどうぞ!
(下のコメント機能はメアド必須です)

良ければXのフォロー
よろしくお願いします!!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次